FRP部門
一般成形品

- 設計・製作・取り付け工事まで行います。
- ニーズに応えた設計・製作。
- 小ロット・短納期でも対応致します。
主な取扱製品
- 覆蓋(フラット・アーチ・可動式)
- トラフ(集水・洗浄排水・スカム排水・越流)
- 越流板(FRP・銅貼り・防藻塗装)
- 養殖槽(丸型・角型)
- RTM成形(機械カバー etc...)
- 合成木材(覆蓋・角落し etc..)
- サンドイッチ成形品(覆蓋・角落し etc..)
- 引抜成形品(覆蓋・角落し etc..)
- プール・スライダー
- 水処理関連(部品・カバー)
- その他
耐食成形品

- 設計・製作・取り付け工事まで行います。
- 特殊構造の製作(大きい物の製作)
主な取扱製品
- 円形タンク(1m³から150m³)
- 角タンク(希望サイズに合わせます)
- スクラバー・脱硫塔 等
- ダクト
- 集塵機
- 各種ライニングタンク
- 陸送できないような構造物(海上輸送)
水産業の復興
東日本大震災から早4年が経過し、震災により大打撃を受けた沿岸各地の水産業も復興が進み、岩手県も平成27年1月末現在で養殖関連の施設では9割以上が復旧し、県の主要事業でもあるサケ・アワビ・ウニ等の種苗生産は計画の100%を超える生産体制を整える迄となりました。
被災から復旧した岩手県水産技術センター 大船渡研究室



弊社も平成25年5月、写真の岩手県水産技術センター大船渡研究室の掛け流し水槽や50トン円形水槽等をはじめ、さけ・ます養殖関連施設の飼育槽や各漁業協同組合・大学研究施設等への養殖水槽等を供給をさせていただき、震災復興への協力に尽力させていただきました。ここでは一部ではありますが紹介させていただきたいと思います。
大槌町営さけます第2ふ化場


岩手大学三陸復興推進機構釜石サテライト 閉鎖式循環型養殖施設


岩手県水産技術センター 唐丹町サケ大規模実証実験施設

今後も沿岸部の養殖施設に留まらず漁港等の整備や内水面漁業の強化等、水産業の復興・発展の為に貢献出来るよう尽力してまいります。